2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

オペラにお芝居

28日新宿文化センターに知人が演出しているオペラ 「ラ・ジョコンダ」鑑賞に出掛ける。字幕があり初めに解説を読んでいたから良くわかった。29日中野の小劇場に友人二人が出てる「茶の間の河童」という人情喜劇を見に行く。少し認知症が進んだ独居老人の家に…

昼から

昼から打ち合わせで銀座ライオンに行きビール飲みました。お客さんが一杯です。クラシック感がいいです。

清元

昨日国立大劇場に清元を聴きに行った。美しく着飾った和服の女性で一杯だった。邦楽の世界は凄い。全然違う世界の人達みたいだった。所謂セレブ階層が多いのだ。しばしロビーの風景に見とれしまった。幕があくと三味線が20丁。浄瑠璃(唄い手)が20人。合計4…

連続落語会

住吉踊りの会が終わり余韻を楽しんでいる間もなく落語会が続いてあった。有難い限りです。21日亀戸の東庵というお蕎麦屋さんで若旦那の噺二席崇徳院・唐茄子屋政談でした。終演後お客様と一杯。仕上げのおそば旨い。22日竹ノ塚正安寺寄席。小駒さんサギトリ…

ウォ-キング

住吉踊りの会も昨日千秋楽でした。朝から久々にウォ-キング。赤羽界隈歩いていたら威風堂々とした猫さん発見。近づいてもびくともしないで平気な顔してフン〓て感じ。荒川土手の草むらからはもう秋の虫が鳴いていた。どんなに暑くても秋は来るんだなぁ。約11…

千秋楽

浅草演芸ホールの住吉踊りの会も無事千秋楽を迎えました。楽しい10間でした。近くの天ぷら屋さんで千秋楽打ち上げをやりそれからカラオケです。来年の演目決めて10月から稽古です。皆様有難うございました。 浅草の街は歩いてるだけで面白いですよ。ネズミ小…

お蕎麦か?泥鰌か?

住吉踊りが終わってから並木の藪蕎麦に行ったら生憎お休みでした。このお蕎麦は昔ながらで、おツユが辛いので有名だ。ぶらり歩いて駒形の泥鰌やさんに行った。美味しいなぁ〜夏は泥鰌がいいんだなぁ。駒形橋から見たスカイツリータワー。

浅草演芸ホール界隈

浅草演芸ホール界隈の店の前にはスカイツリータワーの高さが毎日かいてある。400Mを越えたようだ。中店は今日も一杯。だが一歩裏はガラガラ。赤い塀が印象的だった。今日も暑い。 古今亭志ん彌

住吉踊りの会楽屋

浅草で地下鉄降りるとスカイツリータワーが見える。また少し高くなった感じがする。暑いなか人力車に乗って浅草見物とはいいなぁ。今日は短命の一席。これから住吉踊りが始まる。写真は座長の駒三師匠と副座長の雷三師匠。 古今亭志ん彌

住吉踊りの会

浅草演芸ホール中日を迎えました。一杯のお客様です。今日は以前メンバーだった順子さんも特別にカッポレを踊っくれました。 古今亭志ん彌

長屋

住吉踊りの会が終ってから田原町でおそば食べて上野駅まで約25分歩く。稲荷町の駅近辺を歩いていたら故林家彦六師匠・故桂文治師匠が住んでいた長屋前に偶然出た。二度ほど彦六師匠・文治師匠のお宅に伺ったことがある。噺家らしいお住まいだった記憶がある。…

人混みダァーッ

浅草演芸ホール恒例お盆興行「住吉踊りの会」に出ています。落語や演芸終った後大喜利で芸人総出で踊りを披露します。20日千秋楽。浅草界隈は沢山の人が出てました。寄席も満員でした。 古今亭志ん彌

住吉踊りの会

いよいよ11日から20日まで住吉踊りの会特別興行。9日夜浅草演芸ホール4Fにある東洋館でく稽古。皆顔つきが変わってきた??いや変わらず和気藹々で稽古が進む。それにしても暑い。今日はいくらかマシかな?暑いけど8月に入ったら風が出てきたからいくらか過…

くたびれたぁ〜

昨日8日谷中さんさき坂は全生庵にて円朝祭り。このお寺には円朝師匠のお墓はがある。賑やかに噺家達のパフォーマンスあり縁日風屋台ありで楽しい一日だった。小生は本部席で福扇を売り、フィナーレの住吉踊りに参加しました。くたびれました。慌ただしくてい…

お食事会

50代最後のお食事会が昨日ありました。某大学から歩いて10分ほどのオシャレな店!生野菜これが絶品!トウモロコシのヒゲ美味しいなったなぁ。ずわい蟹の?なんと言ったらいいのか早い話が西洋風ガンモドキ?てな感じ。マイウ〜。続いてニョッキ。美味しいか…

50歳代最後の挑戦!

四ツ谷駅南北線から丸の内線への100段の階段を昇る。明日から60歳だ。 古今亭志ん彌

HAPPY BIRTHDAY

ラジオ収録の合間にちょっと早いけど誕生日のケーキ。サプライズてぇやつ。何年ぶりだろうか?もしかしてはじめてかなぁ?うれしかったです。有難うございます。 古今亭志ん彌

発見しました。

落語協会事務所の近くに日本の喫茶店発祥の地を発見。「可否茶館」台東区下谷。今は台東区上野1丁目。三洋電機の所にあったらしい。 古今亭志ん彌

小さな落語会

8月1日上野旧町名黒門町にある落語教会事務所2Fの黒門亭で一席。「鰻の幇間」もしかしたら50代最後の噺かもしれないなぁ。お客様の評判は大変よかった古今亭志ん彌